車購入時にMTかATかで悩んだらMTを買っとけって話
MT派です。
別にATは薄弱だとか言うつもりもないです。
それほど既にATがはびこりすぎて、MTの方がちょっとおかしいんじゃないかっていう状況ですから。
でも、ちょいちょい掲示板などにある質問「MTとATでなやんでます」というやつ・・・
こういう場合はMTとにしておいたほうが無難です。その理由を述べます。
悩んだらMT
答えはシンプルで、「希少価値があるから」です。
中古車のGooかカーセンサーで「MT」でフィルタリングしてみてください。件数が異常に少ないことがわかると思います。
スポーツタイプなら結構あるかもしれませんが、アルトやスイフトやデミオのような大衆車のMTは全然ないことに気が付きます。自分の住んでいる県に0台なんて珍しくありません。
せっかく新車を買うのなら同額で買えるMTがお得です。
昔はMTのほうがちょっと安かったのですが、今は基本同額で値上がってしまいました。
それでも中古車市場で眺めてみるとわかりますが、MTのほうが高いです。
ATなら1万円なんてのも珍しくないですが、MTで同程度年式でも数十万することはザラですよ。
MTのほうが維持費が安い
自動車として耐久性が高いのはMTです。シンプルですからね。
MTがダメになるなんてのはクラッチ板がダメになるくらいだと思いますが、
ATも意外と壊れます。高いですよ~~
ATはレバガチャをやると壊れやすいそうです。停車時もニュートラルにせずにブレーキで止めるのが正解です。
MT→ATのほうが買い替えが容易
もしどうしてもMTがだめだったのなら、ATなら中古車市場にあふれていて、条件にあった車が見つかりやすいです。
ところが多分MTはちょうどいいのが見つかりませんし、スポーツタイプの中古だとだいぶいたんでいる可能性も否めません。その点ATならば中古車でも安心です。
MTは楽しいのでオススメだよ!
色んな事情でATにせざるをえない場合もあるでしょう。
しかし事情が許せば、MTを選択してほしいですね!
今流行のオートクルーズは能力を発揮できなかったり、いざという時に代理で運転を頼みにくかったり、デメリットもあるかもしれません・・・
多分近い将来MTは完全になくなるでしょう。
無くなる前に楽しんでおかないと後悔しますよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません